使用説明書

107
A
セルフタイマー撮影時のフラッシュについて
内蔵フラッシュを手動で上げる撮影モード
0
183
でフラッシュを使って撮
影したいときは、撮影を開始する前に
M
Y
ボタンを押して内蔵フラッシュ
を上げ、ファインダー内表示の
c
(フラッシュアイコン)が点灯するまでお待
ちください。ルフタイマーの作動中にフラッシュを上げると、撮影は中止さ
れます。
内蔵フラッシュが発光するときは、スタムメニュー
c3
セルフタイマー]の
撮影コマ数
0
334
2
コマ以上に設定していても、連続撮影はできません。
A
ファインダーから顔を離して撮影するときは
ファインダーから顔を離して撮影するときは、ファインダーから入った光が適
正露出や画像に影響を与えることを防ぐため、付属のアイピースキャップを取
り付けることをおすすめします。
アイピースキャップは、接眼目当てを取り外し(、図のように取り付けま
す(接眼目当てを取り外すときは、カメラをしっかりと支えてください。
A
関連ページ
セルフタイマーの作動時間、撮影コマ数、撮影間隔を設定す
A
c3
セル
フタイマー
0
334
セルフタイマー撮影時の電子音を設定する
A
d1
電子音設定
0
336
接眼目当て アイピースキャップ