使用説明書
117
画像を記録する際の画像サイズ(大きさ)を、[サイズ
L
]、[サイズ
M
]、
[サイズ
S
]から設定できます。画像サイズは撮像範囲との組み合わせで変
わります(
0
109
)。
※ピクセル数÷出力解像度(
dpi
)×
2.54 cm
で計算しています。
❚❚
画像サイズの設定方法
X
(
T
)ボタンを押しながら、サブコマンドダイヤルを回す
• 画像サイズは、インフォ画面に表示されます。
画像サイズを設定する
撮像範囲 画像サイズ
プリント時の大きさ
(出力解像度
300dpi
の場合)
※
FX
(
36
×
24
)
1.0
×
L
(
6016
×
4016
ピクセル) 約
50.9
×
34.0 cm
M
(
4512
×
3008
ピクセル) 約
38.2
×
25.5 cm
S
(
3008
×
2008
ピクセル) 約
25.5
×
17.0 cm
1.2
×(
30
×
20
)
1.2
×
L
(
5008
×
3336
ピクセル) 約
42.4
×
28.2 cm
M
(
3752
×
2504
ピクセル) 約
31.8
×
21.2 cm
S
(
2504
×
1664
ピクセル) 約
21.2
×
14.1 cm
DX
(
24
×
16
)
1.5
×
L
(
3936
×
2624
ピクセル) 約
33.3
×
22.2 cm
M
(
2944
×
1968
ピクセル) 約
24.9
×
16.7 cm
S
(
1968
×
1312
ピクセル) 約
16.7
×
11.1 cm
A
[画像サイズ]について
画像サイズは静止画撮影メニュー(
0
308
)でも設定できます。
サブコマンド
ダイヤル
X
(
T
)
ボタン
インフォ画面