使用説明書

131
❚❚
フォーカスエイドによるピント合わせ
マニュアルフォーカスで撮影するときは、ファインダー内のピント表示
I
)でピントが合っているかどうかを確認できます。ピントが合って
いるかどうかの基準となるフォーカスポイントは
51
カ所から選べます。
ピントが合うとピント表示
I
が表示さ
れます。
オートフォーカスの苦手な被写体
0
129
)では、ピントが合っていなくて
もピント表示
I
が点灯することがあり
ますので、ファインダースクリーンの像で
ピントが合っていることを確認してくだ
さい。
別売の
AF-S/AF-I
テレコンバーターを装着した場合のフォーカスエイ
ドが可能なフォーカスポイントについては、
AF-S/AF-I
テレコンバー
ター使用時のフォーカスポイントについて
0
434
をご覧ください。
A
距離基準マークについて
距離基準マーク
E
は撮影距離の基準とな
るマークで、カメラ内の撮像面の位置を示
します。マニュアルフォーカスや接写など
でカメラから被写体までの距離を実測す
る場合、このマークが基準となります。
ンズ取り付け面(レンズマウント)から撮
像面までの寸法フランジバック
46.5mm
です。
距離基準マーク
E
46.5mm