使用説明書
206
4 撮影する
• 設定した撮影コマ数を撮影してくだ
さい。
• シャッタースピードと絞り値は補正
された値が表示されます。
• 撮影するたびに、コマ数を示す表示がオートブラケティングイン
ジケーター上から消えます。
•
AE
ブラケティングと露出補正(
0
142
)を同時に設定すると、
両方の補正値が加算された
AE
ブラケティング撮影が行えます。
❚❚
AE
ブラケティング、フラッシュブラケティング
撮影をやめるには
D
ボタンを押しながらメインコマンドダイヤルを回して、インフォ画
面または表示パネルの撮影コマ数を(
0F/
r
)にしてください(表示パ
ネルの
M
マークが消灯します)。ただし、設定した補正ステップは記憶
されます。また、ツーボタンリセット(
0
200
)でもブラケティングを
解除できますが、この場合は設定した補正ステップもリセットされます。
A
関連ページ
• オートブラケティングの補正ステップ幅を変更する →
A
b2
[露出設定ステッ
プ幅](
0
331
)
• オートブラケティングの撮影順を変更する →
A
e7
[
BKT
の順序](
0
354
)
撮影コマ数:
3
補正ステップ:
0.7
1
コマ撮影した状態