使用説明書

240
撮影した日付ごとに画像を表示す
(カレンダー表示モード)
72
コマ表示時(
0
239
)に
W
S
)ボタンを押すと、撮影した日付
ごとに縮小画像を表示する「カレンダー表示モード」に切り替わります。
❚❚
カレンダー表示モードでの操作方法
表示を
切り換える
W
S
/
J
カレンダー表示時に
W
S
ボタンまたは
J
ボタンを押すと、黄色い枠が撮影日サムネ
イル表示に移動し、選択中の日付に撮影した
画像が選べます。
撮影日サムネイル表示時に
W
S
)ボ
ンを押すと、カレンダー表示に戻り、日付
を選べます。
72
コマ表示
に戻る
/
画像を拡大
する
X
T
カレンダー表示時は
72
コマ表示に切り替
わります。
撮影日サムネイル表示時は
X
T
ボタンを押している間拡大表示をしま
す。
日付を選ぶ
/
画像を選ぶ
カレンダー表示時は、マルチセレクターを
操作すると黄色の枠(カーソル)が動いて、
撮影した日付を選べます。
撮影日サムネイル表示時は、マルチセレク
ターの
1
または
3
を押して
1
コマ表示
0
237
や拡大表示(
0
251
ロテク
ト(
0
253
、削除(
0
254
)の対象とな
る画像を選べます。
1
コマ表示
モード
サムネイル表示モード カレンダー
表示モード
W
S
X
T
W
S
X
T
カレンダー表示
撮影日サム
ネイル表示