使用説明書

275
❚❚
詳細設定
出力レンジ
ビデオ信号の色階調の入力範
RGB
レンジ)は、
HDMI
対応
機器によって異なります。通常は、
HDMI
対応機器に合わせて
自動で出力レンジを切り換えオートをお使いください
HDMI
対応機器の
RGB
レンジを識別できない場合は、次のい
ずれかを選んでください。
リミテッドレンジ
RGB
レンジが
16
235
の機器に適して
います。画面で黒色がつぶれて表示される場合に選びます。
フルレンジ
RGB
レンジが
0
255
の機器に適しています。
黒色が明るく表示されたり、薄く表示されたりする場合に
選びます。
出力画面サイズ
HDMI
対応機器の画面に出力する範囲を、
95
%と
100
%から選
びます(いずれも上下左右とも)
ライブビュー時
の情報表示
HDMI
接続してライブビュー撮影をするときに、
HDMI
対応機
器に撮影情報を表示するかどうかを設定します。しない]の
場合は、撮影情報が表示されません。
モニターの
同時表示
HDMI
対応機器との接続時に、カメラの液晶モニターを点灯す
るかどうかを設定します。しないを選ぶと、液晶モニター
が消灯するため、カメラのバッテリーの消耗を少なくするこ
とができます。
ライブビュー時の情報表示]が[しない]の場合、モニ
ターの同時表示]は[する]に固定されます。
A
HDMI
HDMI-CEC
とは
HDMI
とは、
High-Definition Multimedia Interface
の略で、マルチメディア
インターフェースのひとつです
HDMI-CEC
」と は、
HDMI-Consumer
Electronics Control
の略で、対応機器間での連携動作を可能にします。
A
HDMI-CEC
対応テレビとの接続時の表示
HDMI-CEC
対応テレビとの接続時には、表示パネルの記録可能コマ数表示部に
)
が表示されます。
A
機器制御について
詳しくは、テレビの使用説明書などをご覧ください。