使用説明書
337
レリーズモードが
T
のときの連続撮影速度を[
6
コマ
/
秒]∼[
1
コマ
/
秒]の間で設定できます(
0
104
)。
連続撮影を最大何コマまで継続できるかを設定できます。マルチセレク
ターの
1
または
3
を押して、
1
コマ∼
100
コマの間で設定します。
• シャッタースピードが
4
秒以上の場合は、連続撮影のコマ数は制限さ
れません。
D
動画ライブビュー時および静音撮影時の電子音について
動画ライブビュー時(
0
66
)およびレリーズモードが
J
または
M
(
0
104
)の
場合は、[電子音設定]の設定にかかわらず、ピントが合ったときの電子音は鳴
りません。
A
電子音設定時の表示について
[音量]が[ 電子音なし]以外の場合はインフォ
画面に
c
(電子音あり)マークが表示されます。
d2
:低速連続撮影
G
ボタン
➜
A
カスタムメニュー
d3
:連続撮影コマ数
G
ボタン
➜
A
カスタムメニュー
A
連続撮影コマ数について
カスタムメニュー
d3
[連続撮影コマ数]で設定するコマ数は、連続撮影を継続
できる最大のコマ数です。ただし、連続撮影速度を維持したまま連続撮影でき
るコマ数には、画質モードなどによって上限があります(
0
495
)。このコマ数
を超えると「
tAA
」と表示され、連続撮影速度は低下します。