使用説明書

457
D
作業中のシャッター幕の破損を防ぐために
カメラのシャッター幕は非常に破損しやすい部品です。シャッター幕はカメラ
に電源の供給がなくなると、自動的に閉じる構造になっています。作業中に不
意にシャッター幕が閉じて破損することを防ぐためにの点にご注意ください
作業中に電源を
OFF
にしないでください。
作業中にバッテリーや
AC
アダプターを取り外さないでください。
ミラーアップ中にバッテリー残量が少なくなった場合、電子音が鳴り、セルフ
タイマーランプが点滅してお知らせします。約
2
分経過するとシャッター幕が
閉じてミラーがダウンするので、ただちに作業を終了してください。
D
ローパスフィルター上のゴミ付着について
ニコンデジタルカメラは撮像素子の前面にあるローパスフィルターに付着する
ゴミについて、当社の品質基準に基づいて製造しています。しかし、このカメ
ラはレンズ交換方式のため、レンズ交換の際にカメラ内にゴミが入り込むこと
があり、撮影条件によっては、撮像素子の前面のローパスフィルターに付着し
たゴミが写り込む場合があります。カメラ内へのゴミの侵入を防止するため、
こりの多い場所でのレンズ交換は避け、レンズを外してカメラを保管するとき
は、必ず付属のボディーキャップを装着してください。その際、ディーキャッ
プのゴミも必ず除去してください。ローパスフィルターに付着したゴミを、イ
メージセンサークリーニング(
0
453
)で取り除ききれないときは、上記の手
順でクリーニングしていただくか、ニコンサービス機関にクリーニングをお申
し付けください。なお、ゴミの写り込みは、画像加工アプリケーションなどで
修正できます。
D
定期点検、オーバーホールのおすすめ
カメラは精密機械ですので、
1
2
年に
1
度は定期点検を、
3
5
年に
1
度はオー
バーホールすることをおすすめします(有料)
特に業務用にお使いの場合は、早めに点検整備を受けてください。
より安心してご愛用いただけるよう、お使いのレンズやスピードライトなども
併せて点検依頼されることをおすすめします。