使用説明書

467
撮影関連(全撮影モード共通)
電源を
ON
にしてから、撮影できる状態になるまでに時間がかかる
SD
カード内にフォルダーや画像が大量にあるときは、ファイル検索のため時間
がかかる場合があります。
シャッターがきれない
残量のある
SD
カードが入っていますか?
0
25
SD
カードがロックされていませんか?(
0
32
カスタムメニュー
f7
カードなし時レリーズ]が[レリーズ禁止]になって
いませんか?(
0
367
内蔵フラッシュの充電中はシャッターがきれません(
0
186
ピント表示(
I
)は点灯していますか?
G
タイプ、
E
タイプレンズ以外の
CPU
レンズを装着している場合はレンズの
絞りリングを最小絞り(最も大きい数値)に設定しないとシャッターがきれ
ません。表示パネルに
B
と表示されている場合、スタムメニュー
f5
マンドダイヤルの設]の[絞り値の設定方]を[絞りリング]に設定す
ると、レンズの絞りリングで絞り値を設定できます(
0
364
CPU
レンズが装着されていますか? 非
CPU
レンズは撮影モード
A
または
M
以外ではお使いになれません(
0
435
シャッターがきれるのが遅い
カスタムメニュー
d4
露出ディレーモード]を[しない]にしてください
0
338
リモコンの送信ボタンを押しても撮影できない
リモコンの電池残量はありますか?(
0
449
リモコンモードに設定されていますか?(
0
194
フラッシュの充電中は、シャッターがきれません(
0
186
送信ボタンを押す前にカスタムメニュー
c5
リモコン待機時間(
ML-L3
を過ぎると、リモコンモードはリセットされます
0
335
シャッターボタ
ンを半押ししてください。
極端な逆光状態などでは、リモコン撮影ができない場合があります。
連続撮影できない
内蔵フラッシュが発光する場合は、連続撮影できません(
0
186