使用説明書

469
画像がざらつ
ISO
感度が高くなっていませんか? 静止画撮影メニューまたは動画撮影メ
ニューの[高感度ノイズ低減]を強め標準弱め]のいずれかに設
定すれば、ざらつきを低減できます(
0
315
シャッタースピードが
1
秒より低速な場合は、ざらつきが発生しやすくなりま
す。静止画撮影メニュー[長秒時ノイズ低減]を[するにして撮影すると、
ざらつきを低減できます(
0
315
アクティブ
D-
ライティングを設定していませんか? 撮影シーンによって
は、ざらつきが強調される場合があります(
0
175
AF
補助光ランプが光らない
次の場合、
AF
補助光を照射しません。
-
ファインダー撮影時の
AF
モードが
AF-C
または
AF-A
で自動的に
AF-C
が選
ばれたとき(
0
119
-
ライブビュー
/
動画撮影時
-
オートエリア
AF
以外の
AF
エリアモードで中央以外のフォーカスポイント
が選択された場合(
0
121
125
カスタムメニュー
a9
内蔵
AF
補助光の照射設定]が[しな]になってい
ませんか?(
0
330
AF
補助光ランプを連続して使うと保護機能が働いて一時的に照射が制限
れます。少し時間をおくと再び照射するようになります。また、短時間に何
回も使うと、
AF
補助光ランプが熱くなることがあるのでご注意ください。
画像にゴミが写り込む
レンズの前面または背面(マウント側)が汚れていませんか
撮像素子の前面にあるローパスフィルターにゴミが付着していませんか?
イメージセンサークリーニングを行ってください(
0
453
動画に音声が録音されない
動画撮影メニュー[マイク感度]が[録音しない]になっていませんか?
ライブビューが開始されなかったり、自動的に終了する
次のような場合は、高温によるカメラへの損傷を抑えるためにライブビュー
の開始を制限したり自動的に終了したりすることがあります。
-
撮影時の気温が高い場合
-
ライブビュー撮影や動画撮影を長時間行った場合
-
連続撮影を行った直後など
カメラが熱くなってライブビューを開始できない場合は、カメラ内部の温度
が下がるまでライブビューを一時休止してください。このとき、カメラボ
ディー表面が熱くなることがありますが故障ではありません。