使用説明書
70
P
ボタンを使う
動画ライブビュー時に
P
ボタンを押すと、次
の機能の設定を変更できます。項目を選んで
マルチセレクターの
2
を押すと、選んだ項目
の設定画面が表示されます。
• 設定終了後、
J
ボタンを押して決定します。
• 撮影に戻るには、再度
P
ボタンを押してくだ
さい。
•[マイク感度]、[録音帯域]、[風切り音低
減]、[マルチセレクターによるパワー絞り]
および[ハイライト表示]は、動画撮影中
も設定を変更できます。
撮像範囲設定
動画ライブビュー時の撮像範囲を選べます(
0
75
)。
画像サイズ
/
フレームレート
動画を記録するときの画像サイズ(ピクセル)
/
フレームレー
トを設定します(
0
318
)。
動画の画質
動画の画質を選べます(
0
318
)。
マイク感度
内蔵マイクまたは別売のステ
レオマイクロホンの感度を、
1
または
3
を押して調整できま
す(
0
319
)。
録音帯域
内蔵マイクまたは別売ステレオマイクロホンの周波数特性を
設定します(
0
319
)。
風切り音低減
内蔵マイクに吹き付ける風の音を抑えるローカットフィル
ター機能を有効にするかどうかを設定できます(
0
320
)。
ピクチャー
コントロール
ピクチャーコントロールの設定を変えられます(
0
164
)。明
瞭度の設定は、動画には反映されません。
ファイル記録先
SD
カードを
2
枚使用している場合に動画を記録するスロット
を設定できます(
0
317
)。
P
ボタン