使用説明書

Table Of Contents
179
モニターの明るさ
動画撮影時の画像モニターの明るさを、
1
または
3
を押し
て調整できます。
画像モニターの明るさを調整すると、ライブビュー中の表
示に反映されますが、撮影した画像や画像再生時の表示、
ニュー表示などには反映されません。
マルチセレクター
によるパワー絞り
マルチセレクターによるパワー絞りを有効にするかどうかを
設定できます。
有効]に設定すると、
1
を押している間、開放絞り側に絞
りが動きます。また、
3
を押している間、最小絞り側に
りが動きます。
ハイライト表示
動画撮影時ハイライト部
非常に明るい部分)を斜線で
表示するかどうかを設定でき
ます。
ヘッドホン音量 ヘッドホン音量を、
1
または
3
を押して調整できます。
電子手ブレ補正
動画撮影時に電子手ブレ補正を行います。
動画の画像サイズ
0
182
)が
3840
×
2160
の場合、電子手
ブレ補正は機能しません。
撮像範囲設定]が[
DX
]の場合(
0
184
、電子手ブレ補
正を[する]に設定すると画角が狭くなるため少し拡大さ
れます。
A
ヘッドホンについて
市販のヘッドホンをヘッドホン端子に接続すると、音声はヘッドホンから再生
されます。
マイク感度を最大にして撮影した動画を再生すると、大音量で再生される場合
がありますので、ヘッドホン使用時は特にご注意ください。
ハイライト部分