使用説明書
Table Of Contents
- SnapBridgeを使おう!
- カメラと付属品を確認する
- 目次
- 安全上のご注意
- お使いになる前に
- 撮影前の準備
- SnapBridgeを使う
- 基本操作
- かんたんな撮影と再生
- シーンに合わせて撮影する(簡単操作でより美しく)
- 特殊効果をつけて撮影する(スペシャルエフェクトモード)
- P、S、A、Mモードで撮影する
- ユーザーセッティングモードU1、U2を使う
- レリーズモード
- 画像の記録
- フォーカス
- ISO感度
- 測光・露出
- ホワイトバランス
- 画像処理
- 内蔵フラッシュを使った撮影
- リモコン撮影
- 動画の撮影と再生
- 撮影の便利な機能
- 画像の再生
- メニュー一覧
- 資料
198
23
Bluetooth
通信マーク
................270
機内モード
.......................................269
24
Wi-Fi
通信マーク
...........................270
Eye-Fi
通信マーク
.........................270
25
衛星受信状態マーク
....................218
26
長秒時ノイズ低減マーク
..........251
27
ヴィネットコントロール
..........251
28
自動ゆがみ補正
.............................251
29
電子先幕シャッター
....................261
30
露出ディレーモード
....................260
31
手ブレ補正マーク
........................262
32
インターバルタイマー設定
マーク
...........................................252
タイムラプス動画設定マーク
.........................................................256
Y
マーク
33
電子音マーク
..................................268
34
バッテリー残量表示
...................... 42
35
ISO
感度マーク
...............................113
ISO
感度
.............................................113
感度自動制御設定マーク
..........116
36
i
アイコン
........................................200
37
フラッシュモード
...........157
、
160
38
発光方式
............................................161
39
FV
ロックマーク
............................166
40
調光補正マーク
.............................164
調光補正値
.......................................164
41
露出補正マーク
.............................124
露出補正値
.......................................124