使用説明書
Table Of Contents
- SnapBridgeを使おう!
- カメラと付属品を確認する
- 目次
- 安全上のご注意
- お使いになる前に
- 撮影前の準備
- SnapBridgeを使う
- 基本操作
- かんたんな撮影と再生
- シーンに合わせて撮影する(簡単操作でより美しく)
- 特殊効果をつけて撮影する(スペシャルエフェクトモード)
- P、S、A、Mモードで撮影する
- ユーザーセッティングモードU1、U2を使う
- レリーズモード
- 画像の記録
- フォーカス
- ISO感度
- 測光・露出
- ホワイトバランス
- 画像処理
- 内蔵フラッシュを使った撮影
- リモコン撮影
- 動画の撮影と再生
- 撮影の便利な機能
- 画像の再生
- メニュー一覧
- 資料
270
Wi-Fi
Wi-Fi
接続を開始 スマートフォンとカメラを
Wi-Fi
(無線
LAN
)で
接続するときの設定を行います。
接続設定
現在の設定
接続設定の初期化
Bluetooth
通信機能 スマートフォンとカメラを
Bluetooth
で接続す
るときの設定を行います。
ペアリング済み機器
電源
OFF
中の通信
Eye-Fi
送信機能 初期設定:[有効]
有効 カメラで作成した画像を、あらかじめ設定した
保存先へ送信します。この機能に対応した
Eye-
Fi
カードを挿入したときのみ表示されます。
無効
認証マークの表示
このカメラが取得している認証マークの一部を
表示します。
電池チェック
カメラに装着中のバッテリーの情報を表示し
ます。
カードなし時レリーズ 初期設定:[レリーズ許可]
レリーズ禁止 カメラに
SD
カードを入れていないときのレ
リーズ操作を設定できます。
レリーズ許可
カメラ設定の保存と読み込み
保存 カメラの各機能の設定データを
SD
カードに保
存できます。また、
SD
カードに保存されている
設定データをカメラで読み込むこともできま
す。複数の
D7500
を同じ設定で使う場合などに
便利です。
読み込み