活用ガイド(詳しい説明書)

Table Of Contents
77ボタンなどを使ったカメラの操作方法
AF
モードの設定方法
AF
モードボタンを押しながら、メインコマンドダイヤルを回します。
選べる項目は、カメラの設定によって異なります。
項目 内容
AF-A
AF
モード
自動切り換え
静止している被写体は
AF-S
で撮影し、動いている被
写体は
AF-C
で撮影します。
静止画撮影時のみ選べます。
AF-S
シングル
AF
静止している被写体の撮影に適しています。シャッ
ターボタンを半押しすると、ピントが合った時点で
フォーカスがロックされます。
AF-C
コンティニュ
アス
AF
スポーツなど動きのある被写体の撮影に適していま
す。シャッターボタンを半押しし続けている間は
フォーカスロックはされず、被写体の動きに合わせて
ピントを追い続けます。
AF-F
[
フルタイム
AF
カメラは常に被写体の動きや構図の変化に合わせてピ
ントを合わせ続けます。シャッターボタンを半押しす
るとピント合わせを行って、ピントが合った時点で
フォーカスポイントが赤色から緑色に変わって点灯
し、フォーカスがロックされます。
動画撮影時のみ選べます。