活用ガイド(詳しい説明書)

Table Of Contents
397パソコンやテレビとの接続
テレビと接続する
テレビの入力を
HDMI
入力に切り換え、カメラの電源を
ON
にして
K
ボタンを押すと、撮影した画像がテレビの画面に表示されます。
テレビで動画を再生するときは、音量をテレビ側で調節してくださ
い。カメラ側では音量調節できません。
カメラと
SnapBridge
アプリをインストールしたスマートフォンをペ
アリングしておくと、テレビの画面に表示した画像の再生操作をス
マートフォンで行うことができます。詳しくは、
SnapBridge
アプリ
のヘルプをご覧ください。
外部レコーダーと接続する
HDMI
に対応した外部レコーダーに接続する
と、直接
HDMI
機器で録画することもできま
す。セットアップメニュー[
HDMI
]で、
HDMI
対応機器との接続時の設定を変更でき
ます。一部の外部レコーダーと接続した場
合、カメラ側の操作に連動して外部レコー
ダーの録画の開始および終了を行うこともできます。