活用ガイド(詳しい説明書)

Table Of Contents
561メニューガイド
C
静止画撮影メニュー
蛍光灯や水銀灯などの光源下で発生する、照明の明滅による明るさの
ちらつき(フリッカー現象)の影響を低減できます。フリッカー現象
が発生している場合、撮影した画像の一部に露出むらが生じたり、連
続撮影時に露出や色味にばらつきが生じることがあります。
フリッカー低減
G
ボタン
U
C
静止画撮影メニュー
項目 内容
フリッカー低減機能
有効]にすると、「フリッカー現象」の影響が少な
いタイミングで撮影できます。
有効]に設定した場合、連続撮影時に撮影速度が
遅くなったり、撮影間隔が一定ではなくなること
があります。
フリッカー検出の表示
フリッカー低減機能]を[有効]にしたときに、
ファインダー内または画像モニターに
FLICKER
アイ
コンを表示するかどうかを設定できます。する]に
したときの
FLICKER
アイコンの表示は、ファイン
ダー撮影時とライブビュー撮影時で異なります。そ
れぞれ次のように表示されます。
ファインダー撮影の
場合、フリッカー検
出時にシャッターボ
タンを半押しすると、
ファインダー内に
FLICKER
アイコンが
表示されます。
ライブビュー撮影の場合、フリッカーが検出され
ているかどうかにかかわらず、画像モニターに
FLICKER
アイコンが表示されます。