使用説明書

103
仕上がり設定の「カスタマイズ」について
仕上がり設定でカスタマイズ」を 輪郭強調階調
補正カラー設定彩度設定色合い調整の5種
目を個別に設定することができます。設定後は、設定終了」を
選んで
ボタンを押してください。
5種類の項目の内容は、以下の通りです。
輪郭強調
画像の輪郭の強調度合い(シャープネス)を設定します。初
期設定はオートです。強めにするとくっきりとした画像
になり、弱めにするとソフトな画像になります。
階調補正
画像の階調(コントラスト)を設定します。初期設定はオー
」で
コントラストを弱くすると軟調な画像になり、強くする
と硬調な画像になります。晴天時の人物撮影や白飛びが
気になる場合などは弱めが、霞んだ遠景の撮影などには
強めが適しています。
ユーザーカスタムでは、別売のCamera Control Pro 2またはCamera Control
Pro(P.170)で作成してカメラに登録したトーンカーブを用います。詳しくは
Camera Control Pro 2またはCamera Control Proの使用説明書をご覧ください。
カラー設定
画像の色再現を設定します。
a
モードⅠa
(sRGB)
(初期設定)
肌の色合いやグラデーションを自然で階調豊かに
再現します。sRGB色空間に対応しています。
モードⅡ
(AdobeRGB)
素材性を重視した色再現です。撮影した画像をパ
ソコンで調整、加工する場合に最適ですAdobe
RGB色空間に対応しています。
Ⅲa
モードⅢa
(sRGB)
風景撮影に適したモードです。緑や青空などの色を鮮
やかに再現します。モードⅠaに比べ、やや硬調な
画像に仕上がります。sRGB 色空間に対応しています。