使用説明書

k
101
k
レリーズモード
レリーズモードダイヤルロックボタンを押しな
がら、レリーズモードダイヤルを回すと、シャッ
ターをきる(レリーズする)ときの動作を設定で
きます。
1
コマ撮影や連続撮影、静音撮影
など、レリーズモードを変更する
レリーズモード 内容
S
1
コマ撮影
シャッターボタンを全押しするたびに
1
コマずつ撮影します。
CL
低速連続撮影
シャッターボタンを全押ししている間、カスタムメニュー
d2
低速連続撮影速度
0
287
)で設定した速度で連続撮影しま
す(
0
102
CH
高速連続撮影
シャッターボタンを全押ししている間
0
102
に記載されてい
る速度で連続撮影します。動きのある被写体などに使用すると
便利です。
J
静音撮影
1
コマ撮影時より静かに撮影したい場合に適しています。静音撮
影では、シャッターボタンを全押ししている間はミラーダウン
しません。シャッターボタンを半押し状態に戻すとミラーダウ
ンするため、ミラーダウン音のタイミングを遅らせることがで
きます。また、ミラーダウンする音も
1
コマ撮影に比べ静かです。
静音撮影時には、カスタムメニュー
d1
電子音設定
0
286
の設定にかかわらず、電子音も鳴りません。
E
セルフタイマー
撮影
シャッターボタンを全押しするとセルフタイマーが作動し、約
10
秒後にシャッターがきれます記念撮影などに便利です
0
104
MUP
ミラーアップ
撮影
カメラ本体のミラーアップを行い、撮影時にミラーアップの振
動によるブレを防ぐことができます
0
106
超望遠撮影時や
接写撮影時に効果的です。