使用説明書
216
I
画像再生時のボタン操作
A
縦位置で撮影した画像の場合
再生メニューの[縦位置自動回転](
0
260
)を[ する]
に設定すると、縦位置で撮影された画像を、右のよう
に縦位置で再生します。
A
撮影直後の画像確認について
再生メニューの[撮影直後の画像確認](
0
259
)で[する]が設定されているとき
は、
K
ボタンを押さなくても、撮影した画像を自動的に液晶モニターに表示します。
• レリーズモードが
CH
や
CL
のときは、撮影終了後に、最初のコマから順次画像を表示
します。
• 縦位置で撮影した状態のまま画像確認がしやすいように、再生メニューの[縦位置
自動回転](
0
260
)を[する]に設定しても、撮影直後の画像確認時は自動回転し
ません。
X
:画像を拡大する(
0
227
)
L
(
Z
/
Q
):画像を保護する(
0
229
)
W
:サムネイル表示モードで画像を
一覧表示する(
0
215
)
O
(
Q
):画像を削除する(
0
230
)
G
:メニューに移る(
0
253
)
J
ボタンで使える再生機能:
• 静止画の場合:画像編集メニュー
を表示する(
0
340
)
• 動画の場合:動画編集メニューを
表示する(
0
72
)










