使用説明書
306
U
❚❚
再生モード
❚❚
ライブビュー
半押しタイマー(
0
40
)がきれたときにマルチ
セレクターを操作すると、半押しタイマーが起動
するように設定できます。
n
1
コマとサムネイル
の切り換え
中央ボタンを押すごとに、
1
コマ表示とサムネイル
表示(
4
コマ、
9
コマ、
72
コマ)を切り換えます。
o
ヒストグラム表示
中央ボタンを押している間、ヒストグラム(
0
222
)
を表示します。サムネイル表示時もヒストグラム表
示できます。
p
拡大画面との
切り換え
中央ボタンを押すと、撮影時のフォーカスポイント
を中心にして、設定した拡大率で拡大表示します。
もう一度中央ボタンを押すと、元の表示に戻ります。
•[拡大画面との切り換え]を選んで
2
を押すと、拡
大率を[低倍率]、[中倍率]、[高倍率]から選べ
ます。
• サムネイル表示時も拡大表示できます。
u
スロット
/
フォルダー指定
中央ボタンを押すと、[スロット
/
フォルダー指定メ
ニュー]画面(
0
217
)が表示され、画像を再生す
るスロットとフォルダーを指定できます。
J
フォーカスポイント
中央リセット
ライブビュー表示中に中央ボタンを押すと、フォー
カスポイントが画面中央に移動します。
p
拡大画面との
切り換え
ライブビュー表示中に中央ボタンを押すと、フォー
カスポイントを中心にして、設定した拡大率で拡大
表示します。もう一度中央ボタンを押すと、元の表
示に戻ります。
•
[拡大画面との切り換え]を選んで
2
を押すと、拡
大率を[低倍率]、[中倍率]、[高倍率]から選べます。
使用しない 中央
ボタンは機能しません。
f3
:マルチセレクターの
半押し起動
G
ボタン
➜
A
カスタムメニュー










