使用説明書
310
U
❚❚
コマンドダイヤル併用時の動作
Fn
ボタンを押しながらコマンドダイヤルを回したときの機能を設定でき
ます。
i
撮像範囲選択
Fn
ボタンを押しながらコマンドダイヤルを回すと、[撮
像範囲](
0
77
)の設定を切り換えられます。
•
切り換えたい撮像範囲を選
択し、マルチセレクターの
2
を押すと、項目の左側の
チェックボックスがオン
M
になります。もう一度
2
を
押すと、チェックボックス
がオフ
U
になります。[設
定終了]を選んで
J
ボタンを押すと、設定が完了します。
$
シャッター
スピードと
絞り値のロック
露出モードが
f
または
h
のとき、
Fn
ボタンを押しながらメ
インコマンドダイヤルを回すと、シャッタースピードを固
定します。露出モードが
g
または
h
のとき、
Fn
ボタンを押
しながらサブコマンドダイヤルを回すと、絞り値を固定し
ます。シャッタースピードと絞り値のロックについては、
0
124
をご覧ください。
v
シャッター・
絞り値
1
段
選択
カスタムメニュー
b2
[露出設定ステップ幅](
0
280
)の
設定にかかわらず、シャッタースピードまたは絞り値を
1
段ステップで設定できます。
•
露出モードが
f
または
h
のとき、
Fn
ボタンを押しながら
メインコマンドダイヤルを回すと、シャッタースピー
ドを
1
段ステップで設定します。
• 露出モードが
g
または
h
のとき、
Fn
ボタンを押しなが
らサブコマンドダイヤルを回すと、絞り値を
1
段ス
テップで設定します。
w
手動設定済み
レンズの選択
Fn
ボタンを押しながらコマンドダイヤルを回すと、現在
使用中のレンズの情報を、セットアップメニューの[レ
ンズ情報手動設定](
0
209
)で設定したレンズ
No.
のも
のに切り換えます。
y
アクティブ
D-
ライティング
設定
Fn
ボタンを押しながらコマンドダイヤルを回すと、アク
ティブ
D-
ライティング(
0
170
)の設定を切り換えられ
ます。
設定しない
Fn
ボタンを押しながらコマンドダイヤルを回しても機
能しません。










