使用説明書

317
U
ボタンを押しながらコマンドダイヤルを操作するときに、指を放しても
設定できる状態が維持できます
ボタンのホールド設定]の対象ボタンは
I
Q
)ボタン、
E
ボタ
ン、
M
Y
)ボタン、
D
ボタン、
S
ボタン、
T
ボタン、
U
ボタ
ン、
AF
モードボタンです。また、カスタムメニュー
f4
Fn
ボタンの機能
0
307
または
f5
プレビューボタンの機能
0
311
)の[コマンドダ
イヤル併用時の動作]で
Fn
ボタンまたはプレビューボタンにアクティ
D-
ライティング設定が割り当てられている場合も、ボタンのホール
ド設定]の対象になります。
カメラにメモリーカードを入れていないときのレリーズ操作を設定でき
ます。
f10
:ボタンのホールド設定
G
ボタン
A
カスタムメニュー
する
1
回ボタンを押すと、ボタンを放しても設定できる状態が維持
され、コマンドダイヤル単独で設定できます。もう一度ボタン
を押すか、シャッターボタンを半押しするか、半押しタイマー
がきれると、解除されます。
カスタムメニュー
c2
半押しタイマー]が[制限なし]に
定されている場合には、自動的に解除されません。
しない
ボタンを押し続けている間のみ設定できる状態となります。
f11
:カードなし時レリーズ
G
ボタン
A
カスタムメニュー
a
レリーズ禁止
メモリーカードを入れていないときは、シャッターはき
れません。
b
レリーズ許可
メモリーカードを入れていないときでも、シャッターが
きれます。再生時には[デモモード]と表示され、画像
は記録できません。