使用説明書
336
U
カメラに内蔵している傾斜センサーを使って、液晶モニターにローリング方
向(水平方向)とピッチング方向(前後方向)の水準器を表示します。
• カメラが水平や垂直になると、ローリング方向の場合は水準器表示の基
準線が緑色に変わります。ピッチング方向の場合は基準線が緑色に変わ
り、中央に●が表示されます。
• 水準器の
1
目盛は、
5
°を表します。
水準器表示
G
ボタン
➜
B
セットアップメニュー
D
水準器の精度について
カメラを前または後ろに大きく傾けると、水準器の誤差が大きくなりますのでご注意
ください。測定できない状態までカメラを傾けると、水準器の目盛が消灯します。
A
関連ページ
• ファインダーに水準器インジケーターを表示する →
A
f4
[
Fn
ボタンの機能]
(
0
307
、
309
)
• 静止画ライブビュー、動画ライブビュー時に水準器を表示する →「静止画ライブ
ビュー時の表示切り換え」(
0
51
)、「動画ライブビュー時の表示切り換え」(
0
62
)
カメラがローリング
方向、ピッチング方向
とも正位置の場合
カメラがローリング
方向に傾いている場合
カメラがピッチング
方向に傾いている場合










