使用説明書

414
n
d1
電子音設定
0
286
音量
電子音なし
音の高さ
高音
d2
低速連続撮影速度
0
287
2
コマ
/
d3
連続撮影コマ数
0
287
100
d4
露出ディレーモード
0
288
しない
d5
連番モード
0
288
)す
d6
格子線の表示
0
289
しない
d7
ISO
感度表示と簡易設定
0
289
しない
d8
インフォ画面のガイド表示
0
290
ガイド表示する
d9
インフォ画面の表示設定
0
290
)自
d10
イルミネーター点灯
0
291
しない
d11
MB-D12
電池設定
0
291
アルカリ単
3
形電池
d12
電池の使用順序
0
292
MB-D12
から
e1
フラッシュ撮影同調速度
0
294
1/250
e2
フラッシュ時シャッタースピード制限
0
296
1/60
e3
内蔵フラッシュ発光
/
外付けフラッシュ発光
0
296
TTL
モード
e4
モデリング発光
0
303
)す
e5
オートブラケティングのセット
0
303
AE
・フラッシュ
ブラケティング
e6
BKT
変化要素(
M
モード)
0
304
フラッシュ・
シャッタースピード
e7
BKT
の順序
0
305
)[
0
]→[−]→[
+
f1
D
スイッチの機能
0
305
D
の点灯
/
消灯
f2
中央ボタンの機能
0
305
撮影モード
フォーカスポイント
中央リセット
再生モード
1
コマとサムネイルの
切り換え
ライブビュー
フォーカスポイント
中央リセット
f3
マルチセレクターの半押し起動
0
306
しない
f4
Fn
ボタンの機能
0
307
Fn
ボタン押し時の動作
0
307
ファインダー内水準器
コマンドダイヤル併用時の動
0
310
設定しない
カスタムメニュー項目 初期設定