使用説明書

452
n
半押し(シャッターボタン)
........... 38, 39
CPU
レンズ
.......................... 209, 376, 379
非圧縮
RAW...................................................... 85
ピクチャーコントロー
........................ 159
ピクチャーコントロー
ユーティリティー
................................... 168
被写界深度
.......................................... 115, 118
ヒストグラム表示
....... 221, 222, 306, 349
微速度撮影
..................................................... 204
日付と時刻を設定する
............................... 25
日付の表示順(地域と日時)
......... 27, 328
日付プリント(
PictBridge
.................. 243
ピッチング
.......................................... 309, 336
ビビッド(ピクチャーコントロール)
......................................................................... 159
非表示設定
..................................................... 254
標準表示
.......................................................... 219
ピント
................................................................. 38
ファームウェアバージョン
.................... 339
ファイル名設定
............................................ 267
ファインダー(視度調節)
... 33, 393, 394
フィルター効果
...................... 162, 164, 347
風景(ピクチャーコントロール)
........ 159
フォーカスエイド
....................................... 100
フォーカスポイント
.............................. 38, 43, 46, 94, 277, 278
フォーカスモード
.......................... 45, 89, 99
フォーカスモード切り換えスイッチ
................................................................... 23, 24
フォーカスモードセレクター
.................................................... 45, 52, 89, 99
フォーカスリング
.......................... 23, 52, 99
フォーカスロック(
AF
ロック)
............. 96
フォーマット(カードの初期化)
................................................................. 31, 324
副スロットの機能
......................................... 88
フチ設定(
PictBridge
............................ 243
ブラケティング
............ 130, 135, 138, 303
フラッシュ
..................... 142, 177, 296, 385
フラッシュ撮影同調速度
........................ 294
フラッシュブラケティン
(オートブラケティングのセット)
................................................... 130, 303, 304
フラッシュモード
............................ 178, 179
フラッシュロック解除ボタン
............... 177
フランジバック
............................................ 100
プリセットマニュアル
(ホワイトバランス)
................... 142, 150
フリッカー低減
............................................ 327
プリント
.......................................................... 241
プリント画像選択(
PictBridge
........ 244
プリント実行(
PictBridge
....... 243, 246
プリント指定(
DPOF
............................ 247
プリント設定(
PictBridge
....... 243, 246
フレームレート
.............................................. 67
プレビューボタン
......... 59, 115, 311, 320
プログラムオート
....................................... 116
プログラムシフト
....................................... 116
プログラム線図
............................................ 417
プロテクト
..................................................... 229
ヘッドホン
....................................................... 61
ヘルプ
......................................................... 15, 18
編集前後の画像表示
.................................. 366
ポートレート
(ピクチャーコントロール
................ 159
ボタンのホールド設定
............................. 317
ボディーキャップ
............................... 23, 395
ホワイトバランス
....................................... 141
ホワイトバランスブラケティング
WB
ブラケティング)
................ 135, 303
マイク
............................................... 61, 68, 396
枚数指定(
PictBridge
............................ 243
マイメニュー
..................................... 308, 368
マニュアル発光モード
............................. 297
マニュアルフォーカス
....................... 52, 99
マニュアル(露出)
.................................... 120
マルチセレクターの半押し起動
.......... 306
マルチパターン測光
.................................. 113