使用説明書
38
s
ピントを合わせて撮影する
1
シャッターボタンを半押し(
0
39
)して、ピントを合わせる
• 被写体を中央のフォーカス
ポイントに合わせ、シャッ
ターボタンを軽く押す(半
押しする)と、被写体に自
動的にピントが合います。
•
ご購入時の設定では、中央
のフォーカスポイントに重
なっている被写体に自動的
にピントが合います。
•
暗い場所などでは、
AF
補助
光が光ることがあります。
2 ファインダー内のピント表示(●)を確認する
• ピントが合うとファインダー内のピント表示(●)が点灯します。
• シャッターボタンを半押ししている間、ピントは固定されます。
• シャッターボタンを押している間、続けて撮影できるコ
マ数(連続撮影可能コマ数)がファインダーに表示され
ます。連続撮影可能コマ数の先頭には、「
t
」(
0
103
)
が付きます。
• ピント合わせができない場合の対処方法については「オートフォーカ
スの苦手な被写体について」(
0
98
)をご覧ください。
ファインダー内ピント表示 意味
● (点灯) 被写体にピントが合っています。
(点灯)
目的の被写体よりも手前にピントが合ってい
ます。
(点灯)
目的の被写体よりも後方にピントが合ってい
ます。
(点滅)
オートフォーカスでのピント合わせができま
せん。
ピント表示 連続撮影
可能コマ数
フォーカスポイント
▲
▼
▲
▼










