使用説明書
62
y
動画ライブビュー時の表示切り換え
動画ライブビュー中は、
R
ボタンを押すたびに、次のように画面の表示
が切り替わります。
A
動画ライブビュー中の静止画撮影について
• 動画ライブビュー中にシャッターがきれるまでシャッターボタンを全押しし続ける
と、動画と同じ撮像範囲(アスペクト比(縦横比)
16
:
9
)の静止画(
0
63
)を撮
影します。動画撮影中の場合、動画撮影は終了し、そこまでの動画を記録します。
• 動画ライブビュー中に静止画撮影を行う場合、露出補正(
0
128
)は、通常と同じ
±
5
段まで設定できますが、液晶モニターで確認できるのは±
3
段までになります。
• 動画ライブビュー中の静止画撮影の露出は液晶モニターでは確認できません。露出
モード
e
、
f
、
g
での撮影をおすすめします。露出モード
h
で撮影する場合は、静止
画ライブビュー(
0
43
)で適正露出に合わせたあと、ライブビューセレクターを
1
に切り換えて撮像範囲を確認してから撮影してください。
A
リモートコードについて
動画撮影時に別売のリモートコード(
0
395
)を使用する場合は、カスタムメニュー
g4
[シャッターボタンの機能]を[ 動画撮影]に設定すると、リモートコードのシャッ
ターボタンを半押しして動画ライブビューを開始したり、全押しして動画撮影の開始
と終了を行えます。
情報表示 情報表示なし 格子線表示
ヒストグラム水準器表示(
0
336
)










