使用説明書

115
I
Q
)ボタンを押しながらメインコマンドダイヤルを回すと、露
出モードを設定できます。
表示パネルの露出モードのアイコンが切り替わります。
シャッタースピードや絞り値で露出を
設定する
(露出モード)
e
プログラムオート
0
116
シャッターチャンスを逃したくないスナップ撮影などに
使います。シャッタースピードと絞り値の両方をカメラ
自動制御します。
f
シャッター優先
オート(
0
117
被写体の動きを強調して撮影したいときなどに使います。
シャッタースピードを自分で設定し、絞り値はカメラが自
動制御します。
g
絞り優先オート
0
117
背景のぼかし方を調節して撮影したいときなどに使いま
す。絞り値を自分で設定し、シャッタースピードはカメラ
が自動制御します。
h
マニュアル
0
119
シャッタースピードと絞り値の両方を自分で設定します。
長時間露出バルブ、タイム)撮影も、このモードで行い
ます。
D
使用レンズについてのご注意
CPU
レンズ(
G
タイプ、
E
タイプレンズを除く)の絞りリング(
0
419
)は、
必ず最小絞り(一番大きい数値)にセットしてください。
露出モードが
e
または
f
のときに非
CPU
レンズ
0
421
を装着すると、露出
モードを自動的に
g
に切り換えて制御します。このとき、表示パネルの
e
また
f
が点滅して警告し、ファインダー内表示に
A
が点灯します。
I
Q
)ボタン
メインコマンドダイヤル