使用説明書
354
v
プリセット
フォーカス
ポイント
フォーカス作動ボタンを押している間、あらかじめ設定
した位置のフォーカスポイント(プリセットフォーカス
ポイント)が選ばれます(
0
334
)。フォーカス作動ボタ
ンを放すと、元のフォーカスポイント位置に戻ります。
K
AF
エリア
モード
フォーカス作動ボタンを押している間、設定した
AF
エリ
アモードに変更します。フォーカス作動ボタンを放すと、
元の
AF
エリアモードに戻ります。
• カメラの
AF
エリアモード(
0
89
)が
3D-
トラッキング
の場合、オートフォーカスでピント合わせをしている
間は、フォーカス作動ボタンを押しても設定した
AF
エ
リアモードに変更されません。
•[
AF
エリアモード]を選んでマルチセレクターの
2
を
押すと、
AF
エリアモードを選べます。ただし、[
3D-
ト
ラッキング]は選べません。
z
I
発光禁止
/
許可切換
フラッシュモードが発光禁止以外の場合、フォーカス作
動ボタンを押している間、フラッシュは発光禁止になり
ます。フラッシュモードが発光禁止の場合は、フォーカ
ス作動ボタンを押している間、先幕シンクロモードで撮
影できます。
x
連動レリーズ
禁止
ワイヤレスリモートコントローラーを接続して連動レ
リーズモードで撮影する場合、フォーカス作動ボタンを
押している間、マスターカメラのみ撮影を行い、リモー
トカメラでは撮影を行いません。
y
リモートカメラ
のみレリーズ
ワイヤレスリモートコントローラーを接続して連動レ
リーズモードで撮影する場合、フォーカス作動ボタンを
押している間、リモートカメラでのみ撮影を行います。