使用説明書
Table Of Contents
104
D
オートエリア
AF
モードについて
AF
エリアモードがオートエリア
AF
の場合、フォーカスポイントをカメラが自動
的に決めるため、自分ではフォーカスポイントを選べません。
A
サブセレクターについて
• サブセレクターは、中央を押す操
作に加え、上下左右に倒して操作
することもできます。側面から押
すと、正しく動作しないことがあ
ります。
• マルチセレクターの代わりにサブ
セレクターを上下左右に倒して
フォーカスポイントを選ぶことも
できます。
• サブセレクターの中央を押している間、
AE
ロック(
0
135
)とフォーカスロッ
ク(
0
105
)を同時に行います。
• サブセレクターを操作するときは、爪や指先で目を傷つけないようにご注意く
ださい。
A
関連ページ
• マルチセレクターで選べるフォーカスポイントの数を変える
→
A
a6
[
AF
点
数切り換え](
0
253
)
• カメラの縦位置と横位置で個別にフォーカスポイントや
AF
エリアモードを
設定する
→
A
a7
[縦
/
横位置フォーカス切換](
0
254
)
• フォーカスポイントの選択を循環方式にする
→
A
a11
[フォーカスポイント
循環選択](
0
254
)
• フォーカスポイントの点灯に関する設定を変更する
→
A
a12
[フォーカスポ
イント表示の設定](
0
254
)
• サブセレクターを上下左右に倒したときの機能を変更する
→
A
f1
[カスタム
ボタンの機能]の[サブセレクター](
0
260
)
• サブセレクターの中央を押したときの機能を変更する
→
A
f1
[カスタムボタ
ンの機能]の[サブセレクター中央](
0
260
)
• マルチセレクターの中央ボタンを押したときの機能を変更する
→
A
f2
[中央
ボタンの機能](
0
260
)
サブセレクター