使用説明書

111
t
❚❚
ピクチャーコントロールを活用する
このカメラでピクチャーコントロールを活用するには、次のような方法があります。
ニコンピクチャーコントロールを選択する ............................................................
P.112
カメラに搭載されているニコンピクチャーコントロールを選びます。
ピクチャーコントロールを調整する........................................................................
P.113
ピクチャーコントロールは好みや撮影目的に合わせて、コントラストや明るさ、色の濃さ(彩
度)などを調整できます。
カスタムピクチャーコントロールを登録する ........................................................
P.116
カメラに搭載されたニコンピクチャーコントロールを元にして、新たにピクチャーコントロール
を登録したり、編集したりできます。
SD
カードを使って、ピクチャーコントロールを対応ソフトウェアと共用する....
P.118
付属の
ViewNX
などの対応ソフトウェアで使えるように、カメラで登録したカスタムピクチャー
コントロールを
SD
カードに保存できます。また、対応ソフトウェアで作成したカスタムピク
チャーコントロールをカメラに登録することもできます。
ピクチャーコントロールを管理する........................................................................
P.120
カスタムピクチャーコントロールの名前を変更したり、削除することができます。
A
ニコンピクチャーコントロールとカスタムピクチャーコントロールについて
ニコンが提供するピクチャーコントロールを総称して「ニコンピクチャーコントロール」といいます
「ニコンピクチャーコントロール」には、カメラにあらかじめ搭載されているピクチャーコントロールと
ニコンのホームページからダウンロードできる「オプションピクチャーコントロール」があります。こ
の「ニコンピクチャーコントロール」を元に、使用する方がお好みで調整してカスタム登録したものを
「カスタムピクチャーコントロール」といいます「ニコンピクチャーコントロール」および「カスタム
ピクチャーコントロール」は、対応カメラとソフトウェアで相互に利用することができます。