使用説明書
51
s
D
動画撮影について
• 使用している
SD
カードの書き込み速度によっては、上記の時間に満たないで撮影が自動的に終了する
場合があります。
•
SD
カードが入っていないか残量がない場合は、
0
(動画記録禁止)マーク(
P.43
)が表示され動画を
撮影することは出来ません。
• 記録可能な最大ファイルサイズは
2GB
です。
D
動画撮影時のご注意
• 動画撮影中の液晶モニターの表示に、次のような現象が発生する場合があります。これらの現象は撮影
した動画にも記録されます。
-
蛍光灯、水銀灯、ナトリウム灯などの照明下で、画像に横帯が発生する
-
電車や自動車など、高速で画面を横切る被写体が歪む
-
カメラを左右に動かした場合、画面全体が歪む
-
カメラを動かした場合、照明などの明るい部分に残像が発生する
-
ジャギー、偽色、モアレが発生する
-
輝点が発生する
• レンズを取り外すと、動画撮影は終了します。
• 長時間ライブビューや、動画撮影すると、カメラの内部回路の温度が上昇することがあります。この場
合、カメラ内部の温度の上昇により、ノイズや色むらが発生する場合があります。また、カメラボディー
表面が熱くなることがありますが故障ではありません。
• 高温によるカメラのダメージを抑えるために、カメラ内部の温度が上昇す
ると、カメラは自動的に動画撮影を終了します。動画撮影を終了する
30
秒
前から、カメラは液晶モニターの左上に残り時間のカウントダウンを表示
します。撮影時の気温が高い場合は、動画撮影が始まってすぐにカウント
ダウンが始まることもあります。
• 動画撮影時、太陽など強い光源にカメラを向けないでください。内部の部
品が破損するおそれがあります。
• オートフォーカスは機能しません。また、測光モードは
Z
(マルチパターン測光)に固定されます。
• カメラボディー前面にあるマイク(
P.4
)を指などでふさがないようにしてください。音声が記録でき
ない場合があります。
•
VR
レンズ使用時に
VR
(手ブレ補正)機能を
ON
にすると、レンズの動作音が録音されることがあります。