活用ガイド
116
t
A
GP-N100
使用時の表示について
衛星からの受信状態は、液晶モニターの衛星受信状態マーク(
0
5
)と
GP-N100
の
LED
ランプで確認できます。
• 少なくとも
3
つの衛星から電波を受信しないと位置情報を記録できません。
• 衛星からの電波の受信が約
2
秒以上途絶えると、液晶モニターの衛星受信状態
マークが消灯します。この状態で撮影した画像データには、位置情報は記録さ
れません。
A
A-GPS
について
• アシスト
GPS
(
A-GPS
)は、
A-GPS
ファイル(補助データ)を使用して、位置
情報を素早く取得する技術です。
GP-N100
をカメラから取り外し、
GP-N100
に
付属の
USB
ケーブルでパソコンと接続すると、
A-GPS
ファイル取得専用ソフト
ウェア
GP-N100 Utility
を使ってニコンのサーバーから最新の
A-GPS
ファイル
を取得して
GP-N100
に転送できます。
• 専用のソフトウェア
GP-N100 Utility
は下記のホームページからダウンロード
できます。
http://nikonimglib.com/gpn100u/
•
GP-N100 Utility
の使用方法は、上記のホームページおよびヘルプを参照してく
ださい。
•
GP-N100
に転送した
A-GPS
ファイルは、
2
週間有効です。有効期限を過ぎると、
A-GPS
ファイルを使った位置情報取得ができなくなります。
GP-N100 Utility
で
最新の
A-GPS
ファイルを転送し直してください。
• アシスト
GPS
(
A-GPS
)の
A-GPS
ファイルを使わなくても
GP-N100
は位置情報
取得が可能です。
衛星受信状態
マーク
GPS
ユニット
の
LED
内容
(
赤
/
点滅
GP-N100
が取得している情報が確定してい
ないため、位置情報は記録されません。
$
緑
/
点滅
衛星を
3
つ利用して、位置情報が取得できま
す。画像データに撮影時の位置情報が記録で
きます。
#
緑
/
点灯
衛星を
4
つ以上利用して、より精度良く位置
情報が取得できます。画像データに撮影時の
位置情報が記録できます。