活用ガイド

xiv
F
使用禁止
AC
アダプター使用時に雷が鳴り出したら、電源プラグに
れないこと
感電の原因となります。
雷が鳴り止むまで機器から離れてください。
A
警告
指定の電源(電池、
AC
アダプター)を使う
指定以外のものを使うと、事故や故障の原因になります。
A
注意(カメラとレンズについて)
I
感電注意
ぬれた手でさわらない
感電の原因になることがあります。
A
使用注意
カメラの電源が
ON
の状態で、長時間直接触れないこと
使用中に温度が高くなる部分があり、低温やけどの原因にな
ることがあります。
A
保管注意
製品は幼児の手の届くところに置かない
ケガの原因になることがあります。
A
使用注意
逆光撮影では、太陽を画角から充分にずらすこと
太陽光がカメラ内部で焦点を結び、火災の原因になることが
あります。画角から太陽をわずかに外しても火災の原因にな
ることがあります。
A
保管注意
使用しないときは、レンズにキャップを付けるか、太陽光の
あたらない所に保管するこ
太陽光が焦点を結び、火災の原因になることがあります
A
移動注意
三脚にカメラやレンズを取り付けたまま移動しないこ
転倒したりぶつけたりして、ケガの原因となることがあり
ます。
A
使用注意
航空機内では、離着陸時に電源を
OFF
にする
飛行中は無線通信機能を使わない
病院では、病院の指示に従
本機器が出す電磁波などが、航空機の計器や医療機器に影響
を与えるおそれがあります。
A
警告(カメラとレンズについて)