活用ガイド
152
Q
PictBridge
(ピクトブリッジ
0
276
)対応プリンターをお使いの場合、
パソコンを使わずに、カメラとプリンターを付属の
USB
ケーブルで直接
接続してメモリーカード内の画像をプリントできます(ダイレクトプリ
ント)。
カメラとプリンターを接続する
1 カメラの電源を
OFF
にしてからプリンターの電源を
ON
に
する
2 カメラとプリンターを接続する
•
USB
ケーブルは、無理な力を加えず、端子にまっすぐ差し込んで
ください。
3 カメラの電源を
ON
にする
• 正しく接続されると、液晶モニターに
PictBridge
のロゴが表示さ
れた後、撮影した画像が表示されます。
画像をプリンターで印刷する
D
ダイレクトプリントについてのご注意
•
RAW
画像(
0
173
)や動画はダイレクトプリントできません。モーションス
ナップショット画像の場合は静止画のみが、スマートフォトセレクター画像の
場合はベストショットのみが、プリントの対象になります。
•[フチ設定]と[ 範囲指定]は、それぞれの機能に対応していないプリンターで
は選べません。なお、[範囲指定]で狭い範囲を大きくプリントした場合は、画
像が粗くプリントされる場合があります。
A
パノラマ写真をプリントするときのご注意
パノラマ写真をプリントする場合、プリンターの設定によっては、全景をプリン
トできないことがあります。また、プリンターによっては、プリントできないこ
とがあります。詳しくは、お使いのプリンターの説明書またはプリントサービス
店などでご確認ください。