活用ガイド

208
)
❚❚
ピクチャーコントロール調整時の設定項目
1
ニュートラル]と[モノクローム]はクイック調整できません。カスタムピ
クチャーコントロール
0
210
の場合も、クイック調整できません。手動調
整した後にクイック調整を行うと、手動調整で設定した値は無効になります。
2
モノクロームモノクロームを元にしたカスタムピクチャーコントロー
ルのときは、表示されません。
3
モノクロームモノクロームを元にしたカスタムピクチャーコントロー
ルのときのみ表示されます。
クイック調整
1
輪郭強調、コントラスト、色の濃さ(彩度)のレ
ベルを自動的に調整します。
調
輪郭強調
輪郭の強弱を調整できます。
A
(オト)を
ぶと、自動で調整します。
コントラスト
画像のコントラストを調整できます。
A
(オ
ト)を選ぶと、自動で調整します。
明るさ
白とびや黒つぶれを抑えながら画像の明るさを調
整できます。
色の濃さ
(彩度)
2
画像の彩度(色の鮮やかさ)を調整できます。
A
(オート)を選ぶと、自動で調整します。
色合い(色相)
2
画像の色合いを調整できます
フィルター効果
3
白黒写真用カラーフィルターを使って撮影したと
きのような効果が得られます。
調色
3
印画紙を調色したときのように、画像全体の色調を
調整できます。
D
[輪郭強調][コントラスト][色の濃さ(彩度)]の
A
(オート)についてのご注意
同じような状況で撮影しても被写体の位置や大きさ、露出によって、仕上がり
具合は変化します。