活用ガイド
xxii
Wi-Fi
(無線
LAN
)機能について
電波に係わるご注意
•
本製品の
Wi-Fi
の無線機能は、ご購入された国の法令に準拠し、ご購入された国以
外では使用できません。
ご購入された国以外での使用について、当社は一切の責任を負いません。ご購入
された国がわからないときは、本書の裏表紙に記載のニコン
カスタマーサポート
センターへお問い合わせください。
Wi-Fi
(無線
LAN
)機能のご注意
Wi-Fi
(無線
LAN
)機能:
2.4DS4/OF4
本製品の使用周波数は
2.4 GHz
帯、変調方式は
DSSS
、
OFDM
、与干渉距離は約
40 m
です。
• 本製品は、「電波法」に基づく技術基準適合認証を受けた無線設備を内蔵し、証
明ラベルは無線設備上に表示しています。
以下の行為は法令で罰せられることがあります。
-
本製品の分解
/
改造
-
本製品から証明ラベルをはがす
• 本製品の使用周波数帯は、以下の機器や無線設備と同じです。
-
電子レンジなどの産業・科学・医療用機器
-
工場の製造ライン等の移動体識別用の
q 構内無線局(免許を要する無線局)
w 特定小電力無線局(免許を要しない無線局)
-
アマチュア無線局(免許を要する無線局)
これらの無線設備の近くでは、電波干渉で通信速度の低下、通信距離の短縮、通信
の途絶が双方に生じることがあります。
• 本製品で電波干渉を起こさないよう、以下にご注意ください。
-
使用周波数帯が同じ無線設備が近くにないか、事前に確認する
-
万一、本製品から移動体識別用の構内無線局に電波干渉を生じたら、
Wi-Fi
アク
セスポイントのチャンネル番号を変更して使用周波数を変える
• その他、本製品から移動体識別用の特定小電力無線局あるいはアマチュア無線局
に対して電波干渉の事例が発生した場合など何かお困りのことが起きたときは、
本書の裏表紙に記載されているニコンカスタマーサポートセンターへお問い合
わせください。
• データの送受信は、第三者に傍受される危険性にご留意ください。
データ送受信による情報漏洩には、当社は一切の責任を負いません。
• 本製品は、電子レンジなどの電気製品、
AV
機器、
OA
機器などの電磁波や磁気の
発生源の周辺で使わないでください。
-
雑音が増大したり、通信が途絶したりします。
-AV
機器、
OA
機器などの受信障害の原因になります。