活用ガイド

249
n
カメラの動作がおかしいときは、ご購入店やニコンサービス機関にお問
い合わせになる前に、次の項目をご確認ください。
電源・表示関連
故障かな?と思ったら
●電
ON
の状態で、カメラを操作できない
画像や動画の記録などの処理が終わるまでお待ちください。
操作できない状態が続くときは、電源を
OFF
にする操作をしてください。
電源が
OFF
にならない場合は、バッテリーを入れ直してください。
AC
アダプター使用時は付け直してください。
-
記録中であったデータは保存されません。
-
保存済みのデータはバッテリーや
AC
アダプターの取り外しでは失われません。
液晶モニターまたは電子ビューファインダーに何も表示されない
電源が入っていません(
0
29
バッテリー残量がありません
0
22
31
別売の電子ビューファインダー装着時に、指などを電子ビューファインダーに
近づけているため、アイセンサーが反応して、液晶モニターが消灯しています
0
34
節電機能により待機状態になっています(オートパワーオフ)。シャッターボ
タンなどを操作してください。
カメラとパソコン、またはカメラとテレビを接続しています(
0
145
149
電子ビューファインダー内がはっきり見えない
電子ビューファインダーの視度調節ダイヤルで調節してください(
0
34
カメラの電源が突然切れる
バッテリー残量がありません
0
22
31
節電機能により待機状態になっています(オートパワーオフ)。シャッターボ
タンなどを操作してください。
カメラの内部が高温になっています。温度が下がるまで、しばらく放置してか
ら電源を入れ直してください
0
xxi
258
液晶モニターに撮影情報や画像情報が表示されない
$
ボタンを押すと、撮影時または再生時に液晶モニターに表示される内容を
切り換えられます(
0
6