活用ガイド

256
n
液晶モニターに表示される警告メッセージの意味は次の通りです。
警告メッセージ
表示 対処方法
0
(シャッタースピード表示、
絞り値表示の
いずれかが点滅)
被写体が明るすぎる場合、次の操作を行っ
てください。
ISO
感度を低くしてください。
205
シャッタースピードをより高速側に
セットしてください。
71
73
絞りを絞り込んでください(より大き
い数値)
72
73
被写体が暗すぎる場合、次の操作を行って
ください。
ISO
感度を高くしてください。
205
フラッシュをお使いください。
105
109
シャッタースピードをより低速側に
セットしてください。
71
73
絞りを開いてください(より小さい数
値)
72
73
ズームリングボタンを押し
ながら、ズームリングを
回してレンズを
繰り出してください。
レンズが収納されています。ズームリン
グボタンを押しながらズームリングを回
して、ロックを解除してください。
28
269
レンズの動作不良です。
電源
OFF
後再度実行して
ください。
電源を一度
OFF
にしてから、もう一度電源
ON
にしてください。警告表示が解除され
ない場合や、頻繁に警告が表示される場合
は、ニコンサービス機関にご相談ください。
29
289
レンズを確認してくだ
さい。レンズが装着されて
いないと撮影できません。
レンズを装着してください。
27
撮影できません。
バッテリーを交換
してください。
残量のあるバッテリーに交換してください。
22
23