使用説明書

95
A、B、Cのグループ共通で、マニュアル発光量、周波数、発光回数を設定します。
[SEL]ボタンを押して設定する項目を点滅させ、[ts]ボタンを押して切り替え
ます。再度[SEL]ボタンを押すと点滅が点灯に変わり、その値が設定されます。
・[ts]ボタンを押し続けると早送りされます。
・[SEL]ボタンを押さない場合は、点滅を6回繰り返してから、その値が設定されます。
t
発光量、周波数、発光回数の決め方
・マニュアル発光量は1/8∼1/128の範囲で、1段ステップで設定できます。(初期設定値
は1/8)
・周波数は1秒間当たりの発光回数です。Hz(ヘルツ)で表示され、1∼100の範囲で設定
できます。(初期設定値は10)
・発光回数は1コマで連続発光させる回数です。1∼90の範囲で設定できます。(初期設定
値は2)
・発光回数は最大の発光回数です。露光中にだけ発光するため、シャッタースピードを速
くしたり、周波数を長く設定すると、実際の発光回数は設定した回数以下になります。
・発光量と周波数の組み合わせにより、最大連続発光回数が制限されます。詳細は、使用
するスピードライトの使用説明書をご覧ください。
発光量
周波数
発光回数