User's Manual

付録
24
Jp
レディーライトの点滅 対処方法
本機のレディーライトが点滅したら
発光直後に、
4Hz
で約
3
秒間点滅
2Hz
の点滅を約
40
秒間
繰り返す
0.5
秒間で
8Hz
の点滅
4
回連続)を、
0.5
間おきに繰り返す
1Hz
点滅
0.25
ON
0.75
OFF
繰り返
フル発光しても露出
不足の可能性がある
電池の容量が不足し
ている
連続発光な
本機の温度が上昇
・撮影距離を短くする。
・カメラの絞り値を開放側(小さ
い方の数値)にセットする。
・カメラ
ISO
感度設定を
・電池を交換または充電する。
・本機の温度が下がりレデ
ライトが点灯するのを待つ。
ニコンクリエイテブライテングシステム
CLS
対応していないカメラに装着した
CLS
に対応していな
いカメラでは使用できません)
Hz
(周波数)
1
秒間当たりの点滅回数です。
カメラ側ファインダー内の警告表示
故障かな?と思ったら
トラブルが起きたり、本機またはカメラによる警告表示があった場合
は、修理を依頼する前に、下記の点を確認してください。
カメラ側の警告表示 対処方法
発光直後に、ファイン
ダー内のレデーライ
トが約
3
秒間点滅
D5100
D5000
D3200
D3100
D3000
D60
D40
シリーズカ
接続時、ファイン ー 内
のマが点滅
フル発光しても露出
不足の可能性がある
レンズの焦点距離が
18mm
より広角にな
ている
本機のフラッシュヘ
ドが上方向にセッ
トされている
撮影距離を短くする。
カメラの絞り値を開放側(小さ
い方の数値)にセットする。
・カメラ
ISO
感度設定を
焦点距離を
18mm
以上にする。
バウンス撮影の場合は、そのま
ま撮影する。
バウンス撮影しない場合は、
面水平にセットする。