User's Manual

Jp
6
ご使用の前に
電池からもれた液が皮膚や
衣服についたときは、すぐ
にきれいな水で洗い、医師
の治療を受けること
そのままにしておくと、皮膚が
かぶれたりする原因となりま
電池をリサイクルするとき
や、やむなく廃棄するとき
は、ビニールテープなどで
接点部を絶縁する
他の金属と接触すると、発熱、
破裂、発火の原因となります。
ニコンサービス機関またはリサ
イクル協力店にご持参くださる
か、お住まいの自治体の規則に
したがって廃棄してください。
注意
ニッル水素充電池につい
電池に強い衝撃を与えた
投げたしないこと
液もれ、発熱、破裂の原因とな
ります。
危険
リチム電池つい
電池からもれた液が目に入
ったときは、ぐにきれい
な水で洗い、医師の治療を
受けること
そのままにしておくと、目に傷
害を与える原因となります
ネックレス、ヘアピンなど
の金属製のものと一緒に持
ち運んだり、保管しない
液もれ、発熱、破裂の原因とな
ります。
持ち運ぶときは、ポリ袋に入れ
るなどして絶縁してください。
警告
リチム電池つい
電池を火に入れたり、加熱
しないこと
液もれ、発熱、破裂の原因とな
ります。
電池を分解しない
液もれ、発熱、破裂の原因とな
ります。
電池に表示された警告
意を守ること
液もれ、発熱、破裂の原因とな
ります
使用説明書に表示された電
池を使用すること
液もれ、発熱、破裂の原因とな
ります。
"
警告
"
警告
#
禁止
$
分解禁止
"
危険
"
警告
"
危険
"
注意
"
警告