活用ガイド(詳しい説明書)
E-27
主な機能
Jp-01
E
FV
ロック撮影
FV
ロックするとフラッシュ調光量がロックされるため、構図を変えて
も被写体の明るさを一定に保ったまま撮影できます。
• FV
ロック中にズーミングや絞り値の変更をしても、発光量は自動追
随するのでフラッシュ調光量(明るさ)は変わりません。
• FV
ロック中はフラッシュ調光量を一定にしたまま複数のコマを撮影
できます。
•
アドバンストワイヤレスライティングによる増灯撮影時でも機能します。
•
使用できる発光モードは、
i-TTL
調光、モニター発光あり絞り連動外
部自動調光、モニター発光あり外部自動調光です。
• FV
とは
Flash Value
の略で、フラッシュによる被写体の露光量を意味
します。
スローシンクロ(スローシャッター)撮影
背景の露出を考慮して、低速シャッタースピードに制御されるので、
夕景や夜景の雰囲気を生かした撮影ができます。
•
シャッタースピードが遅くなるので、三脚のご使用をおすすめします。
赤目軽減発光撮影
本発光直前に微小な光量で
3
回発光し、目が赤く写る現象を弱めた
撮影ができます。
FVロック撮影
スローシンクロ(スローシャッター)撮影
赤目軽減発光撮影










