活用ガイド(詳しい説明書)

H-5
Jp-01
使用上のご注意・資料
H
ガイドナンバーと絞り値、距離について
ガイドナンバー(
GN
)とはスピードライトの発光量を示す値で、数値
が大きいほど光量が大きく、光が遠くまで届きます。
ガイドナンバー=スピードライトから被写体までの距離(m×絞り値
F
という関係があります(
ISO 100
の場合)。たとえば、
SB-5000
イドナンバーが
34.5
ISO 100
照射角
35mm
FX
フォーマット、
タンダード配光時、
23
℃)なので、
ISO
感度が
100
絞り値が
F8
なら、
ガイドナンバー
34.5
÷絞り値
8
4.31m
までスピードライトの光が
届くことになります。
ISO 100
以外の場合は、
ISO
感度に応じてガイドナンバーに下の係数
を乗じてください。
ISO 25 50 100 200 400 800 1600 3200 6400
係数
0.5 0.71 1 1.4 2 2.8 4 5.6 8
ガイドナンバーの詳細は「仕様」をご覧ください。
0
H-20
t
適正な露出が得られる絞り値、距離の求め方
絞り値
ガイドナンバー(
ISO 100
m
×
ISO
感度係数
÷
スピードライトから
被写体までの距離(
m
スピードライトから被写体までの距離(m)
     ガイドナンバー(
ISO 100
・m)
×
ISO
感度係数
÷
絞り値