活用ガイド(詳しい説明書)

C-16
発光モード
Jp-01
C
発光量、発光回数、周波数の決め方
発光回数(
Times
)は
1
コマで連続発光させる回数です。
周波数(
Hz
)は
1
秒間当たりの発光回数です。
発光回数は最大の発光回数であり、露光中にだけ発光するため、シャッ
タースピードを速くしたり、周波数を低く設定すると、実際の発光
回数は設定した回数以下になります。
発光量と周波数の組み合わせにより、次のように最大連続発光回数が
制限されています。表を参照して、各数値を設定してください。
周波数
発光量
M 1/8
M 1/8
–0.3EV
M 1/8
–0.7EV
M 1/16
M 1/16
–0.3EV
M 1/16
–0.7EV
M 1/32
M 1/32
–0.3EV
M 1/32
–0.7EV
M 1/64
M 1/256
1Hz
14 16 22 30 36 46 60 68 78 90
2Hz
3Hz 12 14 18 30 36 46 60 68 78 90
4Hz 10 12 14 20 24 30 50 56 64 80
5Hz 8 10 12 20 24 30 40 44 52 70
6Hz 6 7 10 20 24 30 32 36 40 56
7Hz 6 7 10 20 24 26 28 32 36 44
8Hz 5 6 8 10 12 14 24 26 30 36
9Hz 5 6 8 10 12 14 22 24 28 32
10Hz 4 5 6 8 9 10 20 22 26 28
20Hz
4 5 6 8 9 10 12 14 18 24
30Hz
40Hz
50Hz
60Hz
70Hz
80Hz
90Hz
100Hz
最大連続発光回数