活用ガイド(詳しい説明書)
A-6
お使いになる前に
A
Jp-01
■
モニター発光
被写体からの反射光を測光するために、本発光の直前に行われる極めて
短時間の発光です。
■
調光距離
スピードライトの光で適正露出が得られる、スピードライトから
被写体までの距離です。
■
調光範囲
調光距離の範囲です。
■
照射角
スピードライトの光が照射される角度です。
■
調光補正
スピードライトの発光量を意図的に変えて、主要被写体の明るさを変
えることをいいます。
■
初期設定
ご購入時に設定されている機能やモードの設定状態です。
■
配光タイプ
画面中央と周辺の光量差の制御タイプ。スタンダード配光、均質配光、
中央部重点配光の
3
タイプが選択できます。
■
テスト発光
スピードライトが正常に作動するかどうかを確認するため発光です。
■
モデリング発光
てかりや影など、ライティング状態をチェックするための発光です。
一定の微小光量で連続発光します。
■
FX/DX
フォーマット(撮像範囲)
ニコンカメラの撮影画面サイズ。
FX
フォーマット(
36
×
24
)と
DX
フォー
マット(
24
×
16
)の
2
つがあります。










