使用説明書

14
Jp-13
本書では、特に記載のないかぎりカメラを以下のグループに分類して説明し
いますご使用のカメラのグループを下表でご確認の上、本書をお読みください。
※CLSはクリエイティブライティングシステムを示します。kP. 11)
*1
o
「バランス調光」です。
D
と同時に表示されますkP. 39)
*2 i-TTLモードでのワイヤレス増灯撮影が可能です(補助灯機能のみ)kP. 68)
*3 バランス調光時でも表示パネルに
o
は表示されません。
*4 機能に制限があります。詳細はkP. 72)をご覧ください。

 


D3シリーズD700D300シリーズ・D2シリーズD200
D90D80D70シリーズD5000・D3000・D60D50
D40シリーズF6など


D1シリーズ・D100
F5F100F90XシリーズF90シリーズF80シリーズ
ニコン  F70
D
F4シリーズ・ニコン ・F-801s・F-801・プロネア600i
F-601・F-601M
F60D・F50D・F-401x
F-501・F-401s・F-401・F-301
NewFM2・FM10・FE10・F3シリーズ・ニコン
FM3A・FA・FE2・ニコノスV・F3シリーズ(AS-17使用時)


COOLPIX8400、COOLPIX8800、COOLPIX P5000、
COOLPIX P5100


COOLPIX P6000