使用説明書

20
Jp-13

1
2
3
4
5
7
8
9
10
11
6
12
13
14
15
16
17
この図は説明のために全表示を点灯させた状態を示しています。
1
発光モード表示kP. 32)
2 ワイヤレス補助灯表示kP. 68)
ワイヤレス増灯撮影時、主灯の指示で
発光する補助灯に設定されています
3 サウンドモニタ表示kP. 73)
ワイヤレス補助灯に設定されたとき、
音で状況を知らせることができます。
4 CLS
対応表示kP. 11)
CLS
対応カメラに接続中です。
5 照射角表示kP. 46)
6 チャンネル表示kP. 69)
アドバンストワイヤレスライティン
グ撮影時、主灯と補助灯が交信する
チャンネルを表します。
7 オートFPハイピードシンクロkP. 54)
シンクロ同調秒時を越える高速シャ
ッタースピードにも自動的に連動し
て発光できます。
8 光量表示kP. 40)
9 調光補正表示kP. 50)
10 TTL調光アンダー表示kP. 35)
11 調光補正値表示kP. 50)
TTL調光アンダー量表示kP. 35)
TTLモード時の露出不足の目安とな
る調光アンダー量を表示します。
マニュアル発光量表示kP. 40)
12 グループ表示kP. 69)
アドバンストワイヤレスライティン
グ撮影時、補助灯のグループを表し
ます。
13 キーロック表示kP. 18)
操作ボタ(ON/OFFボタFLASH
ボタンを除く)をロックています。
14 赤目軽減発光表示kP. 52)
15 アクティブ補助光表示kP. 57)
16 表示パネルイルミータ表示kP. 21)
操作ボタンを押すと、表示パネルの
イルミネータが点灯します。
17 スタンバイ表示kP. 27)