使用説明書

22
Jp-13

ニッコールレンズには、「CPU内蔵ニッコール」「CPU内蔵ニッコール以外」
レンズがありますこの使用説明書では、それぞれのレンズを以下のように分類
て説明しています
CPU内蔵ニッコール Gタイプレンズ、Dタイプレンズ、GタイプおよびDタイ
(CPUレンズと表記) 以外のAFレンズ(F3AF用を除く)Ai-Pレンズ
CPU内蔵ニッコール以外 Ai-Sレンズ、Aiレンズ、シリーズEレンズ等
(非CPUレンズと表記)

CPUレンズには、CPU信号接点があります。

被写体までの距離情報をカメラボディへ伝達する機
能があるレンズですレンズ本体には絞りリングがな
く、絞りはカメラ側でセットします。ただし、装着す
るカメラによっては、使用できる露出モードに制限が
あります詳細はレンズの使用説明書をご覧ください。

被写体までの距離情報をカメラボディへ伝達する機
能があるレンズです絞りはレンズ側、カメラ側のど
ちらでもセットできます。詳細はレンズの使用説明書
をご覧ください。